2012/02/10

btw

卒論発表の準備が順調です。

こんなに慌ててないのが申し訳ないくらい。

余裕もあるし、本当は写真もいっぱい撮りたいんですが、
なにか目的が無いと写真も撮れない。

いざ撮ろう!と思って
カメラと三脚を持って、とりあえず自転車に乗って
どっか行こうと外に出るけど、
どこに行けばいいのかわからない。
何を撮ればいいのかわからない。


今日は英語でのtwitterについて勉強しました。

日本語の場合は感じ人文字とかで意味があるから
140文字でも後国困ることは無いんですが、

英語の場合は140文字とかすぐなので略語を使うんですが、
それがなかなかおもしろいというか興味深いというか。

gr8(great)
asap(as soon as possible)
<3(love)
lol(laughing out loud)

などなど。

twitterで海外の人フォローするだけでも勉強できそう!

こんな時代だから学校でもこんなこと教えれば
興味持つ生徒も増えると思うんだけどね。
無理だろうね。

それでは c u ! (see you!)




0 コメント:

コメントを投稿